尿酸値と食べ物の関係
「尿酸値が高いから、食べ物から注意していこうと思ったけど
どんなものが高い尿酸値の原因なのか、どんなものが尿酸値を下げるのか
がわからない・・・」
そんな方の為に、今回は尿酸値を上げてしまう食べ物、下げる食べ物の
お話をします。
尿酸は、体の古くなった細胞が分解する以外に食品から摂取される
プリン体が分解されることで作られます。つまり、プリン体の含有量が
多いものを避けるようにすることが尿酸値を下げるためには良いでしょう。
プリン体が多い食べ物は、牛・鶏・豚の内臓類、白子・アンキモ、カツオブシ・
煮干、魚の干物、甲殻類などや、肉類・魚類の内臓類、魚介類の干したものが
多いようです。
野菜は比較的プリン体含有量は少ないですが、きのこ類など比較的多めのもの
もあります。
しかし、これらを絶対に食べてはいけないというわけではありません。
プリン体が多い食べ物を重複して食べたり、多量に食べたりする事を
避けてください。そしてプリン体は水溶性で水に溶けやすいので、プリン体が
多い食べ物はボイルするなどして食べる事も有効です。
アルコールは、ビールなどにプリン体が多く含まれている上に、
体内でアルコールが分解される際に尿酸が作られます。
二重三重に尿酸値を上げる原因ですので、アルコールは休肝日を設けるなど
控えるようにしましょう。
尿酸値を下げる食べ物は、アルカリ食品です。
アルカリ食品は、尿をアルカリ性にし、尿酸が尿に溶けやすくしてくれます。
ひじき、こんぶ、わかめ、ごぼう、きゃべつ、にんじん、バナナ、サトイモなど、
海藻類と野菜を摂取するように心がけましょう。
ただ、食べ物だけに気をとられていてもダメです。
尿酸値が高い原因は、食べ物だけとは限らないのです。
食べ物の他に、ストレスや肥満など生活習慣も関わってきますので、
生活改善も必要となってきます。